ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
私、「くろます」のキャンプブログです。いかに低費用で快適なアウトドアライフを過ごせるかがモットーです。

2014年02月26日

兵庫県某高原、雪中キャンプ。

どうも、お久しぶりの投稿です。ちょこちょこ野宿は行っていたのですが諸事情により投稿できてませんでした・・・。
すいません正直に言います、ブログのこと忘れてましたwwwww

というわけで先日の雪中野宿の様子を・・・。
最近知り合ったキャンプ仲間とともに仲間の方が知っている秘密のポイントへ。
結構雪が残っててびっくり!!
まずはみんなで踏み固め・・・。これが結構しんどいw
では色々すっとばして設営完了!!
兵庫県某高原、雪中キャンプ。





さて、一汗かいたあとはお昼ご飯~。簡単にランチパックですw
兵庫県某高原、雪中キャンプ。





その後はまったりパイプタイム・・・。
最近喫煙具にこっていましてパイプスモーキングを嗜んでおります。
ぷかぷか煙と戯れながら暖かいコーヒーでまったりタイム・・・。
兵庫県某高原、雪中キャンプ。




では私の今回の野営スタイルですが・・・。いつもと変わりません!!w
ほかの方々は広い全室付きでヒーターでぬくぬくのようですが私は相変わらずオープンエアーです!
う、うらやましくなんかないんだからねっ!!!
兵庫県某高原、雪中キャンプ。





夕方なり寒くなってきたので焚き火タイムへ。
晩御飯までしばし歓談しておりました。
兵庫県某高原、雪中キャンプ。





さてさて私の晩御飯ですが・・・。豚テキと豚バラのトマト煮です。
兵庫県某高原、雪中キャンプ。



兵庫県某高原、雪中キャンプ。





スキレットを購入しましたが買ってよかった~!
じっくり焼きあがりますし、何より保温できて冬キャンにはもってこいですね!
そしてシメに残ったトマトソースにご飯を入れてトマトリゾット。
暖まるしおなかも膨れる~。
兵庫県某高原、雪中キャンプ。





仲間のお一人がコールマンのケロシンランタンを持ってきていてめっちゃ明るいです!!
びっくりしました・・・。そろそろ私も液体燃料系に手を出そうかなぁ・・・・。
一応ストーブはストームクッカーでアルコールですけど・・・。ケロシンいいなぁ・・・。
兵庫県某高原、雪中キャンプ。




今回のお酒はベイリーズのホットカクテルです。コーヒーや紅茶ととても合います~。
焚き火とホットカクテルでぽかぽかです。
兵庫県某高原、雪中キャンプ。





仲間と焚き火を囲んでまったり濃い話で盛り上がりいつの間にか1時・・・。
今回の寝床は通販で安かったダウンシュラフとSOLエスケイプビビィをシュラフカバーに使っての就寝です。
写真は撮り忘れましたが8000円のダウンシュラフ(-15度対応)とエスケイプビビィのおかげで
朝までぐっすりでした!以前ダウンシュラフだけで試しましたがやっぱり熱が逃げるのでシュラフカバー代わり
にエスケイプビビィを購入しましたが大正解でした!!
裏地はよくあるアルミ蒸着のブランケットなんですけど表地にある程度の防水と完全耐風性が備わっており、
でもちゃんと湿気は逃してくれるという優れもの。実際朝起きてシュラフの結露は足元が少し湿ってるぐらいでした。
高いゴアテックスのシュラフカバー買うより断然コスパもよいです。4000円ぐらいで買いました。

そして朝、色々凍っておりましたwww テントはもちろん車もw
兵庫県某高原、雪中キャンプ。



兵庫県某高原、雪中キャンプ。




さて朝ごはんですが、ピーナッツバターサンドときのこのクリームパスタ(フリーズドライ)ですw
朝昼はいつも楽しますw
兵庫県某高原、雪中キャンプ。





ゆっくりまったり撤収しつつお昼過ぎに解散、帰宅致しました~。
次はいつ行こうかな~。そろそろまた参天だしてキャンプしたいな~。
もしかしたら次はおにゅーのテントのデビューかもしれませんw

よければポチッとお願いします~。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
新しい・・・
冷やし中華始めました。
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 新しい・・・ (2013-03-21 20:25)
 冷やし中華始めました。 (2013-01-06 12:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
兵庫県某高原、雪中キャンプ。
    コメント(0)